HOLIDAY GIFT PICKS
もうすぐクリスマスですね。皆様クリスマスプレゼントの準備はお済みでしょうか?
A'r139Kamakura(アール鎌倉)では、クリスマスプレゼントにVINTAGE INDIAN JEWELRY(ビンテージインディアンジュエリー)をおすすめしております。
なぜなら、VINTAGE INDIAN JEWELRY(ビンテージインディアンジュエリー)は唯一無二のジュエリーだからです。
ひとつひとつのモチーフに意味を持ち、お守りになる。自分自身を鼓舞するツールになる。とても魅力的だと思いませんか?
大切な人へのプレゼントだけでなく、世界的にも稀有の年となった今年1年を乗り越えた自分自身に、お疲れ様、とプレゼントするのもいいな、なんて思います。
こちらでは、インディアンジュエリーの魅力について書いていきたいと思います。
インディアンジュエリーのモチーフの意味
インディアンジュエリーには様々なモチーフが使われています。ネイティブ・アメリカンの人々の手によって刻まれたそのモチーフは、様々な意味が込められています。
■ARROW(矢じり)
ARROW(矢じり)は守護を意味します。自分自身を守るモチーフとして使われてきました。
■FEATHER(羽)
FEATHER(羽)は歓迎と友情、平和を表します。ネイティブアメリカンは友情を深めた証として羽をプレゼントする素敵な習慣があるそうです。
■RATTLESNAKEJAW(ガラガラヘビのアゴ)
RATTLESNAKEJAW(ガラガラヘビのアゴ)は、強さやパワーを意味します。
■THUNDERBIRD(サンダーバード)
よく使われているTHUNDERBIRD(サンダーバード)は、雷や風を司る伝説の鳥です。雷によってもたらされる恵みの雨というイメージから、幸福をもたらす鳥として言い伝えられています。
■SWASTIKA(スワスティカ)
卍マークはスワスティカと呼ばれ、4つのLが合体した模様です。それぞれLUCK、LOVE、LIGHT、LIFEの意味が込められ、幸運のお守りとされていました。しかし、このマークはWWⅡ以降法令により使用が禁止され使われなくなってしまいました。そのため希少なものとなります。
■TURTLE(亀)
TURTLE(亀)は水の守り神で、長寿と健康の象徴です。
■THUNDERBIRDTRACK(サンダーバードトラック)
THUNDERBIRDTRACK(サンダーバードトラック)は伝説の鳥、サンダーバードの足跡。幸せで明るい未来への期待を表しています。
■RAIN(雨)
RAIN(雨)は豊作の象徴で豊かさを意味します。子孫繁栄や念願成就などの願いも込められているそうです。
ターコイズ、コーラルの力
インディアンジュエリーによく使用されている石といえば、ターコイズ。他にもコーラルやオニキスなどのパワーストーンと呼ばれる石がジュエリーにセットされています。
■ターコイズ
ネイティブ・アメリカンにとってターコイズは、“地球をとりまく美しい空”を表す石として神聖視されています。人生の転機において強い力を発揮できる、広い視野・柔軟な思考を持つことができるなどの力を持つパワーストーンです。また、ターコイズは人から贈られることで、さらなる力を発揮して持ち主を守るといわれており、ネイティブ・アメリカンでは代々受け継がれているそうです。ターコイズは12月の誕生石としても有名ですね。
■コーラル(珊瑚)
インディアンジュエリーにはコーラル(珊瑚)もよく使用されています。コーラルは体のバランスを取り、心をリラックスさせる力があるといわれています。コーラルには様々な色がありそれぞれ意味を持ちますが、赤いコーラルには悪いエネルギーを除去して身の安全を守る力があるといわれています。
ヴィンテージインディアンジュエリーは季節や流行にとらわれず、長く愛用することができますよ。大切な人へのギフトにいかがでしょうか?
VINTAGEINDIANJEWELRYの商品一覧はこちら。
また、ご自身に合ったサイズがわからないという方は、こちらをご参照くださいませ。